良く使うコード進行
コード進行のパターンは無数にありますが、中でも頻繁に登場する定番の進行があり、これらを覚えておくと耳コピや作曲の役に立ちます。
循環コード
「循環コード」はポップス、J-POP、ジャズなどジャンルを問わず頻繁に登場します。
「T-T(代理)-SD-D」を元にした進行で代表的なものは次の二つです。
(1)I-VIm7-IIm7-V7
(イチ、ロク、ニー、ゴーと呼ばれます)
音を聞いてみる

(2)I-IIIm7-IIm7-V7
音を聞いてみる

応用として、
(3)I-I#dim-IIm7-V7
というのもあります。ルートが「I-I#-II」と半音進行になり滑らかな進行になります。
音を聞いてみる

※このようにコードの間を埋める「踏み台」的なディミニッシュの使い方を「パッシング・ディミニッシュ」と言います。
クリシェ
コードの内声が半音で変化する進行で特にバラード系で良く使われます。
色んなパターンがありますが、分かりやすいものでは I-Imaj7-I7-IV があります。(「愛しのエリ-」の歌い出しの部分が有名ですね。)音を聞いてみる

ベース音の進行
クリシェと似たものでコードの転回を使ってベース音を順に下げていく進行もあります。
例えば
音を聞いてみる

「ドシラソファミレ」はい、1オクターブ使ってしまいました。
これは極端な例ですが、これに近い進行はたくさんあります。
プロコル・ハルムの「青い影」やパーシー・スレッジの「男が女を愛する時」など定番バラードで良く使われています。
良く使うコード進行のまとめ
上に紹介した進行は、非常によく使われるものです。
覚えておくと耳コピの時便利です!
関連アイテム

プラモ向上委員会 plamokojo ワークステーション プロ ホビー用工具 PMKJ002 ブラック

プラモ向上委員会 plamokojo ワークステーションVer2.0 Basic ホビー用工具 PMKJ01...

機動戦士ガンダム ワークステーション シャア・アズナブル S8725993

Dellプロ向けPC Precision 3420/Xeon E3-1220 V6、メモリ:32GB、SSD:512GB 、AMD R...

CubiCubi L字デスク 幅150cm 奥行き121cm パソコンデスク オフィス 勉強 作業 学習...
![Dell デル Precision 3630 Tower [NVIDIA Quadro RTX4000搭載] 第9世代 i9 ワーク...](https://m.media-amazon.com/images/I/51HRkEAc1vL._SL160_.jpg)
Dell デル Precision 3630 Tower [NVIDIA Quadro RTX4000搭載] 第9世代 i9 ワーク...