
超初心者のためのギター入門講座
ギター初心者にアコギの弾き方の基本中の基本を教えます。まったく楽器を触ったことのない超初心者でも手軽にできるシンプルなギター入門講座です。ギターコードの簡単な押さえ方や、ストローク、アルペジオのやり方など。これでダメならあきらめな!
1.ギターの練習に必要なもの
アコギの練習に必要なものはギターとピック。あと、チューニングのための音叉かチューナーは最低限用意しましょう。
2.ギターのパーツ各部名称
アコギのパーツ、各部位の名前です。ギター初心者といえどこれくらいの言葉は覚えないと会話が成立しません。とりあえず丸暗記しましょう。
3.ギターのチューニングを確かめよう
ギターの基本はチューニング。ギターを始めたばかりのころは毎日合わせなおして、音の狂いに敏感になりましょう。
4.とにかく弾いてみよう!超省略コード法
メチャメチャ簡単!指1本で押さえる超省略コード法のやり方。「3コードで弾ける」どころか、たった2つのコードで弾ける曲もあります。
5.ギターコードの正しい押さえ方
ギターコードの正しい押さえ方とコツ。アコギの練習を始めたての頃よく使うギターコード一覧表。
左手の爪は必ず切っておこう!
6.ギターストロークの弾き方
フラットピックでジャンジャカジャン!次は右手の弾き方です。正しいピックの持ち方から基本的な8ビートの弾き方まで。細かいことは気にせず思い切りかき鳴らそう!
7.シンコペーションとカッティング
裏から入ろうシンコペーション!アクセントの位置に気を付けて。これができたらギター初心者でも上手く聞こえる。
8.ギターアルペジオの弾き方
指を使ってポロポロリン♪ばらして弾こう分散和音2つのパターンが基本の基本。この弾き方を覚えればバラードもお手の物です。
9.アルペジオにベースの動きを入れてみよう
伴奏にベースの動きが入るとググッと上手く聞こえます。これができれば一人前!
10.ギター初心者向け教則本
ギター初心者向け教則本のレビューです。