雑学的ブルースハープ講座

4番を吸ってケツを振れ

ブルースはアドリブ命!「フレーズが思いつかない、どうしよう(汗)」というときに使える必殺技を伝授します。

困ったときの「4番」

「フレーズが浮かばない!どうしよう。」という時は、とりあえず4番を吸っておきましょう。

ブルースは4小節づつ3つのパートでワンコーラスが成り立っています。
「4番の吸音」はどのパートのアタマに持ってきても不自然に聞こえない便利な音なのです。

「4番吸音」をロングトーンで引っ張って、ケツを(音を)振りながら「2番の吸音」に向かっていけばなんとなく1フレーズになってしまいます。

演奏例(MP3/64kbps 220KB)

4小節目、8小節目、12小節目の音は表記していません。
自分で探してみてください。

上記のようなミディアムテンポでは有効ですが、スローブルースなどではあまり多用するとダサくなるので注意してください。
あくまで「困ったときの4番」です。

[PR]

supported by amazon.co.jp
a-kiのアイコン

この記事を書いた人

12才よりギターを始めキャリアは30年以上。
20代半ばでブルースに目覚め、集めたCDは100枚以上。

;
QRコード(このページのURL)

人気のコンテンツ